足のケアって、やらないとな…と思っていてもなかなかできなかったり、
どうすればいいのかわからない、とあきらめてしまうことがあるかと思います。
普段、訪問させてもらっている中でも、
足のトラブルに困っている利用者様やご家族様のお声をよく聞きます。
なかなかできなかったケアのお手伝いをさせてもらい、
感謝の言葉を頂いたときは、本当に嬉しい気持ちでいっぱいになります。
『最近、手の力が入らなくて足の爪が切りにくくなって…』と、
私の母から話を聞き、母のフットケアをしました。
母の足元は、全体的に皮膚の乾燥が強く、
足の裏は皮膚がめくれて、大きなタコもありました。
(…こんなになるまで、いつも頑張ってくれてたんだな…と、
母の悩みに全然気付いてあげられなかった自分が情けないな…
と思うところもありましたが…)
フットバスでしっかりと足を温めたあと、
スクレーパー(やすり)で足の裏の角質や
剥がれかけた皮膚をけずりとり、
足の爪の周りの角質や汚れを
小さい耳かきのようなアイテムでお掃除!
そして、足の爪切り、角を取るやすりがけ。
最後は、利用者様のご家族様から教えて頂き、
個人的にも気に入って愛用している
保湿クリーム
(近江兄弟社メンタームメディカルクリーム)
をマッサージをしながら塗り込んで終了です。
この保湿クリームは本当に優秀で、
私の踵のガサガサも、
娘のしもやけも数日で良くなったんです!
角質がたくさん取れて、
すっきりした足元になりました。
こんなにしっかりと母の体に触れたことは
初めてのことだったように思います。
ずっとずっと元気でいてほしい!と思いを込めながら,
気持ちよく過ごしてもらえるように、これからも、
利用者の皆様のケアもしっかりしていきたいと思います!
コメントをお書きください